耐候性塗料とは

屋根や外壁で使用する塗料についてはよく『耐候性塗料』という言い方がされます。耐候性塗料とは、『候』とあるように外においていた場合の天候等による外的要因に対する耐久性がある塗料の事を言います。また、その中でも紫外線・赤外線・雨などの要因に対して特に耐久性が高い塗料を、『高耐候性塗料』という言い方をします。

 

1. 促進耐候性試験による耐候性塗料の判定

塗料の耐候性を測る上で最も一般的な試験となります。この試験は、耐候性試験器と呼ばれる装置内に板に塗った塗料を置き、紫外線や水を定期的に照射・噴霧する事で、擬似的な外部環境を作り出し実際にその塗料がどれくらいの耐候性があるかを測定するものです。塗料の耐候性の判断はこの促進耐候性試験が基準となっています。

塗料にとって最も大切なのはいかに、紫外線や雨水からお家を守るかという事になりますので、紫外線や雨を受けてもできるだけ長い期間、チョーキングが出現しない事が耐候性が高いと認識されます。

因みにチョーキングとは塗料の劣化状態を表すもので、塗料に含まれる樹脂と顔料が分離した状態にある事を言います。お家の外壁など劣化した状態の塗装に触ると手に白い粉が付く場合がありますが、あれをチョーキングと呼び塗料の劣化サインとなります。

 

2. 高耐候性塗料とは

耐候性塗料とは要するに『天候にもある程度もつ塗料』という事ですが、具体的にどれくらいで耐候性塗料というのはありません。ただ、一般的に現在よく使用されているシリコン塗料は、耐候性塗料とされており先述した促進耐候性試験の試験結果において、2000時間前後のものが多く(試験2000時間迄はチョーキングが発生しなかった)なっています。

その為、促進耐候性試験で3000時間以上のものを一般的に高耐候性塗料と呼ばれる事が多いです。これは樹脂でいうとフッ素樹脂系塗料や無機塗料とよばれる塗料で、特殊塗料という呼ばれ方もします。

 

3. まとめ

塗料の耐候性は促進耐候性試験の時間で測るのが基準です。基本的に全ての塗料は試験をしており、それを基にして各塗料メーカーは『この塗料の耐候性は〇年』という言い方をします(樹脂ごとの塗料の寿命については外壁塗装の耐用年数について)。塗料のカタログなどの製品案内をみれば大体試験結果〇時間と明記されております。むしろこの表記が無い場合はどのようにしてその塗料の耐候性(要は何年持つのか?)を明言しているのか非常に曖昧といえます。この他にも、外壁塗装をする前の知っておくべき塗料や塗装についてを色々まとめていますのでご参考下さい。きっとお役に立つ情報がある。はず。

 

◆八尾市・羽曳野市・松原市・東大阪市・藤井寺市・柏原市・堺市・大阪市・和泉市・高石市・大阪狭山市・泉大津市・四条畷市・守口市・寝屋川市・交野市・摂津市・門真市・河内長野市・大東市、他大阪府内での外壁塗装ならすずらんペイントでもお比べください。

FavoriteLoadingHPをお気に入りに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お電話は☎0120-914-887

お電話は☎0120-914-887

会社概要

会社名:すずらんペイント
住所:大阪府松原市三宅中4-20
電話:0120-914-887
事業内容:大阪府内、戸建・工場等塗装工事全般

代表:白政 淳一

白政

■本社

すずらんペイント事務所

■所在地

大阪府松原市三宅中4-20

バナー

 

大阪の施工対応エリア

【主な外壁塗装施工対応エリア】

【大阪府下】

松原市・藤井寺市・羽曳野市・堺市・富田林市・八尾市・東大阪市・柏原市・大阪狭山市・和泉市・岸和田市・高石市・河内長野市・太子町・河南町・千早赤阪村・門真市・守口市・四条畷市・大東市・枚方市・吹田市・豊中市・交野市・寝屋川市・泉大津市・摂津市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市

【大阪市】

平野区・住吉区・東住吉区・阿倍野区・生野区・住之江区・天王寺区

その他大阪府下

※その他のエリアもお気軽にお伺いください。

ページ上部へ戻る