間違えると最も剥離し易い!モニエル瓦の塗装は注意が必要

一般的に屋根材で多いのはコロニアル(コロニアル塗装の必要性について)、外壁はサイディング(サイディング塗装の必要性について)というものでモニエル瓦は多くはありませんが、モニエル瓦の塗装はとにかく敏感で気を付けなければ剥離しやすいですので塗装屋が最も敬遠したくなる屋根材でもあります。実際私も他の現場でものの見事に綺麗にペロリと剥がれているお宅を拝見した事がありました。意外とこのモニエル瓦の塗装の注意点を把握していない業者もおりますので、もしご自宅がモニエル瓦なら下塗りに何が使われているか確認しましょう。2-3社で比べて普通の下塗りを見積もりに入れているようならば(モニエルについて何も説明がなければ)その業者は除外した方が良いでしょう。

 

1. モニエル瓦の塗装での注意点

1-1. モニエル瓦専用の塗料を使用する

モニエル瓦が他の屋根材と比べてはがれやすいという事は事実であり、それを認識せずに施工をすると剥離の可能性が高くなります。ですので塗料メーカーでもモニエル瓦専用塗料もしくはモニエル瓦に適した塗料というものをラインナップに加えているところが多いので、必ず同塗料にて塗装する事が大切です(おススメ塗料メーカーについて)。

モニエル瓦の塗装が剥がれやすい理由は、モニエル瓦には表層にヒラリー層という層があり、劣化してくるとここが下地と剥離しやすく成る為です。要するに、モニエル瓦の表面部分の層が本体から崩れてはがれてしまうという事です。

 

1-2. 高圧水洗浄をよく行う

劣化したモニエル瓦はスラリー層がはがれやすくなっているので、高圧水洗浄を他の屋根材よりも丁寧に行いスラリー層が剥げてしまいそうな箇所は極力除去しておきます。場合によっては高圧水洗浄を2回行う方が良いです。脆弱なスラリー層が残っているとその上から塗装をするとスラリー層ごと剥がれてくる恐れがあるからです。

 

2. モニエル瓦の見分け方

一般的なモニエル瓦の見分け方は、瓦の縁が凸凹かどうかで判断できます。セメント瓦や日本瓦の場合は瓦の縁に凹凸がなく綺麗に平坦となっていますのでその違いで判断します。もしくは瓦をはがせる状態であれば1枚瓦をヒッぺ返すと瓦の裏にmonierと書いてありますので、こちらの方が確認方法としては確実です(稀にモニエルでも縁が平坦な場合もある為)。

 

この他にも、外壁塗装をする前の知っておくべき塗料や塗装についてを色々まとめていますのでご参照ください。

 

塗装職歴は20年以上となります。大阪での外壁塗装をお考えであれば是非当社でもご比較頂ければと存じます。お電話お待ちしております。0120-914-887

FavoriteLoadingHPをお気に入りに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お電話は☎0120-914-887

お電話は☎0120-914-887

会社概要

会社名:すずらんペイント
住所:大阪府松原市三宅中4-20
電話:0120-914-887
事業内容:大阪府内、戸建・工場等塗装工事全般

代表:白政 淳一

白政

■本社

すずらんペイント事務所

■所在地

大阪府松原市三宅中4-20

バナー

 

大阪の施工対応エリア

【主な外壁塗装施工対応エリア】

【大阪府下】

松原市・藤井寺市・羽曳野市・堺市・富田林市・八尾市・東大阪市・柏原市・大阪狭山市・和泉市・岸和田市・高石市・河内長野市・太子町・河南町・千早赤阪村・門真市・守口市・四条畷市・大東市・枚方市・吹田市・豊中市・交野市・寝屋川市・泉大津市・摂津市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市

【大阪市】

平野区・住吉区・東住吉区・阿倍野区・生野区・住之江区・天王寺区

その他大阪府下

※その他のエリアもお気軽にお伺いください。

ページ上部へ戻る